2025年7月1日火曜日

80歳が寿命としたらもう残り半分なんだ If we assume 80 years as our lifespan, then half of it is already gone.

こんにちは。ひとり社長として高圧ガス設備の検査を主にする会社を経営しております、安居社長です。

募集中の貸家に申し込みがあったようで現在審査中です。
入居予定の方の審査が無事に通っていただけるとありがたいなぁと思う今日この頃です^^

2025年6月26日木曜日

40歳 Turning 40




こんにちは。ひとり社長として高圧ガス設備の検査を主にする会社を経営しております、安居社長です。
今月で40歳になりました。
長女に、40歳になって何か変わりましたか?
って聞かれましたけど。。。

2025年6月23日月曜日

好きを商売として始めやすい時代 The Best Time to Turn Your Passion Into a Business




こんにちは。ひとり社長として高圧ガス設備の検査を主にする会社を経営しております、安居社長です。
新しいプリンターが欲しいです。
今のプリンターが印刷のトラブルが起きやすくなってしまっていて、ドライバを入れ直してもダメ。。。プリンターと名乗ってるくせに印刷でトラブルが頻発するので、こやつはもはやプリンターではないんですよね(笑)

2025年6月21日土曜日

白無地の綿ティーの気持ちよさ半端ないよね The Unmatched Comfort of a Plain White Cotton Tee




こんにちは。ひとり社長として高圧ガス設備の検査を主にする会社を経営しております、安居社長です。
来週、再来週、ポツポツ空いてますのでお仕事お待ちしておりますm(_ _)m

2025年6月17日火曜日

健全に売り上げをあげるには?に真剣に取り組んでみる A Serious Look at How to Grow Sales the Right Way




こんにちは。ひとり社長として高圧ガス設備の検査を主にする会社を経営しております、安居社長です。
ちょっとしたトラブルが起きてまして、メンタルに少し響いています。
担当の上司の方まで含めますと多くの人が関わっており、時間が経過していることもありなかなか厄介な案件に発展しそうです。
シンプルな解決方法はあるのですが、そこに至るには直談判しかないかなぁ、と思ったりしつつ。
でしゃばってしまったり、間違った手を打たないようにしないといけませんね。。。

2025年6月15日日曜日

自分しかいない!コモディティ化している業種でオンリーワンになるには? It’s Just Me!” How to Become the Only One in a Commoditized Industry




こんにちは。ひとり社長として高圧ガス設備の検査を主にする会社を経営しております、安居社長です。
「自分たちがしている仕事は他の誰かが代替可能であると肝に命じておこう。」
という考えを私は持っているのですが、そのコモディティ化している作業を行うことを生業にしていて、他の同業他社とどのように差別化を図ればいいか、ということは常々考えておかねばなりません。

2025年6月13日金曜日

良い刺激を受ける Getting Positive Inspiration




こんにちは。ひとり社長として高圧ガス設備の検査を主にする会社を経営しております、安居社長です。
来年の話にはなりますが、第1種圧力容器の点検整備の仕事の話が舞い込んできておりまして、点検資格うんぬんもあるのですが、裾野を広げられればいいなぁと思いぜひ手をあげて土俵にあがりたいと思います。相見積もりです(笑)

2025年6月9日月曜日

感謝の気持ちを持つこと Being Grateful




こんにちは。ひとり社長として高圧ガス設備の検査を主にする会社を経営しております、安居社長です。
暑いと感じる日が少しずつ増えてきました。
暑さに体を慣らしながら今年の夏も乗り切りたいと思います。

2025年6月7日土曜日

会社のミッションとミッションステートメント Company Mission and Mission Statement




こんにちは。ひとり社長として高圧ガス設備の検査を主にする会社を経営しております、安居社長です。
元スターバックスコーヒージャパンのCEO岩田松雄さん著書ブランド  「自分の価値」を見つける48の心得オーディブルで聴きました。

2025年6月2日月曜日

スーパーホテルの接客で感じた【神は細部に宿る】こと Experiencing 'God is in the Details' Through Super Hotel's Customer Service




こんにちは。ひとり社長として高圧ガス設備の検査を主にする会社を経営しております、安居社長です。
先日、旅館いいですよ〜、なんて言ったばかりですが行くところ行くところに温泉旅館があるわけではないので今日はホテルのお話。
全国ホテルチェーンの中でも私が特に好きなのはスーパーホテルさん

2025年6月1日日曜日

壁にぶち当たる Hitting a Wall




こんにちは。ひとり社長として高圧ガス設備の検査を主にする会社を経営しております、安居社長です。
伊勢湾岸自動車道と東名阪自動車道の集中工事で三重方面からの上り線が渋滞しています。
夕方はどっちに行こうとしても渋滞。。。
三重方面の仕事があと少し続くので宿泊併用しながら乗り切りたいと思います。

2025年5月29日木曜日

結果を出す Getting Results




こんにちは。ひとり社長として高圧ガス設備の検査を主にする会社を経営しております、安居社長です。
地方都市にきていまして、市街地から10kmほど行ったところの温泉旅館に泊まっています。
料理も美味しくて、大変満足。
ホテルとは違った、日本の宿泊体験を感じられてとてもいいです。
皆さんも旅館宿泊いかがでしょうか^^

2025年5月27日火曜日

都会は洗練されている The City Is Sophisticated




こんにちは。ひとり社長として高圧ガス設備の検査を主にする会社を経営しております、安居社長です。
蒸発機メーカーの担当者さんの仕事ぶりがすごいです。
多くの案件を抱えているのですが、AIを使いこなしてなるべく時間をかけないように。って話をしてました。
若いってだけではないと思います。
新しいものを取り入れる姿勢はいつまでも失いたくないものですね。

2025年5月25日日曜日

対面で会う価値 The Value of Meeting in Person




こんにちは。ひとり社長として高圧ガス設備の検査を主にする会社を経営しております、安居社長です。
明日はJLPAの定時総会で東京へ行きます。
名古屋↔︎東京間も今は新幹線で片道1時間40分ほどで着いてしまいます。
今年は月末に仕事が入っていて行けそうにないなと思っていたのですが、月末ではなくて明日の26日だったので予定が空いてたから参加表明しました。

高い会費を払って総会にでなかったら私は一体何をしているのか。。。と考えてしまいます。
明日、皆様にお会いできることを楽しみにしております。

2025年5月24日土曜日

いぶし銀を目指して Aiming to Be a Hidden Gem




こんにちは。ひとり社長として高圧ガス設備の検査を主にする会社を経営しております、安居社長です。

年齢が目元に現れるということで、目元ケアをはじめてみました。
どれを買ったらいいかから調べて、美容品の値段はピンキリですから、プチプラと呼ばれるものの中からリンクルアイクリーム ホワイトを選んでみました。
値段も1000円しないのでまず初めに安価なもので良さそうなものを使ってみて続くようならそこから他を探してもいいかと考えました。

誰にどうみられたいの?という話にはなりますが。。。(笑)

2025年5月23日金曜日

成功を掴むためにはまずは自分自身に負けないこと To Achieve Success, You Must First Not Lose to Yourself




こんにちは。ひとり社長として高圧ガス設備の検査を主にする会社を経営しております、安居社長です。
結局、iPhoneの調子は戻らず、SIMを読み込めない症状が断続的に起き、ついに日中読み込まなくなってしまったので、現場から一番近いGEOへ行って中古スマホのショーウインドウに並んでいたiPhone13miniを買いました。

小さいiPhoneはナンバリングではこれ以来発売されていないのですが、手に馴染む大きさは秀逸です。
これは再販を希望したい。もちろんPro仕様で。

2025年5月20日火曜日

やることをやり残さないためにすること What You Should Do to Leave Nothing Undone




こんにちは。ひとり社長として高圧ガス設備の検査を主にする会社を経営しております、安居社長です。
みなさんもいただいた仕事のお話は基本的にお断りしたくないとは思いますが、
人が少ないので、お断りしないといけないような場面も増えてきてますでしょうか??
弊社は基本的に私1人しかいないので、どうしてもお互いの予定調整がどうにも出来なくて、ノーディールしてしまうこともあります。
人を増やした方がいいと言われますが、このどうにも現場で忙しすぎるというような状況が常態化しないことにはやはり難しいかもしれませんね。

2025年5月19日月曜日

傲慢にならないこと Don't Be Arrogant




こんにちは。ひとり社長として高圧ガス設備の検査を主にする会社を経営しております、安居社長です。
今ふと思ったのですが、4月の兵庫出張から土日のぽつぽつ休みをのぞいて忙しくさせていただいてるなぁ、ということに気づきました。
来週は東京へJLPAさんの総会とそれにあわせてとある会社の御方と打ち合わせ。
ひとりの限界にはまだまだ程遠いのでもう少し頑張って、少しでも皆様のお役に立てるように精進していきます。

2025年5月17日土曜日

何も予定がない雨の休日、というのもいいね A Rainy Day Off with No Plans Isn’t So Bad




こんにちは。ひとり社長として高圧ガス設備の検査を主にする会社を経営しております、安居社長です。
友人の美容師の予約が取れず、髪の毛が過去一伸びています。
ごわごわしていて、ほんと大変なんですよね。。。
夏が本格的にくる前になんとかしなければと思っています。

2025年5月16日金曜日

待ってる人間に施してくれるほど世の中は甘くない Don’t Expect the World to Help If You’re Just Waiting




こんにちは。ひとり社長として高圧ガス設備の検査を主にする会社を経営しております、安居社長です。
昨日は、お客様と飲み会でした。
どんな時でも楽しく飲ませていただいてますが、昨日もやはり楽しく飲ませていただけたように感じます。

今まで飲み物は終始ビールだったのですが、今年度に入ってからはビールからのハイボールという流れになりました。
角ハイボールの少し甘さを感じる香りがお気に入りです。
ハイボールの美味しさ、夜の街ではウイスキーの水割りの美味しさ、ウイスキーの香りが感じられるようになったのは私の飲み物のバリエーションを豊かにしてくれました。

2025年5月15日木曜日

感謝を忘れない Never Forget Gratitude




こんにちは。ひとり社長として高圧ガス設備の検査を主にする会社を経営しております、安居社長です。
読んでるよ、っていうお言葉が大変な励みになります。
誰にも届かない空に向かって叫ぶことほど虚しいものはありませんから。。。

2025年5月14日水曜日

言語化するということと言語化させるということ The Act of Verbalizing and Encouraging Others to Verbalize




こんにちは。ひとり社長として高圧ガス設備の検査を主にする会社を経営しております、安居社長です。
iPhoneは無事でした。
朝まで起きて開いてみても昨日の記事にあげた写真のままで動かすことができず。
iPadminiで強制再起動について調べてそれをやってみたら、SIMの認識も復活して無事普通に使えるようになりました。
ひとまずよかったです^^

2025年5月13日火曜日

オーマイガー!iPhone壊れたかも。。。 Oh My God! My iPhone Might Be Broken...




こんにちは。ひとり社長として高圧ガス設備の検査を主にする会社を経営しております、安居社長です。
iPhone壊れたかもしれません。
充電切れて、充電ケーブル挿して再起動したらSIMが読み込まれず圏外に。

2025年5月12日月曜日

東京商工リサーチの企業情報調査票の回答と【会社】のこの先を考える Answering the Tokyo Shoko Research Company Information Survey and Considering the Future of [Company]




こんにちは。ひとり社長として高圧ガス設備の検査を主にする会社を経営しております、安居社長です。
今読んでる本はこちらをクリック^^強者マインド強めですが、男たるもの!!!という感じの人にはおすすめ出来る本です。ぜひ!

2025年5月11日日曜日

営業と人間性 Sales and Personality




こんにちは。ひとり社長として高圧ガス設備の検査を主にする会社を経営しております、安居社長です。
今日は日曜日でしたが現場でした。
仕事をたまにしてもらっている先輩と仕事を依頼してもらうことについて話をしていて、営業と人間性の関係性の深さを感じました。

2025年5月10日土曜日

人は便利を求めるもの People Naturally Seek Convenience




こんにちは。ひとり社長として高圧ガス設備の検査を主にする会社を経営しております、安居社長です。
今朝、出張の見積を作っていたのですが首都圏のホテル代の高騰ぶりにびびってしまいました。
体感としては元々5,6000円台だったところが8000、9000円になってます。
そうなると金、土は10000円オーバーとなります。
食費も高騰しているとなると、首都圏の出張は費用が嵩んでしまって大変ですね。。。

2025年5月9日金曜日

自己責任の時代を生きる子どもたち Children Living in the Age of Personal Responsibility




こんにちは。ひとり社長として高圧ガス設備の検査を主にする会社を経営しております、安居社長です。
中学生2年生の息子が実力テストで学年1位取ってきました。。。
ずっと抜けなかった同級生の男の子がいたのですが、20点以上もの点差をつけたそうです。
あっぱれです。

2025年5月8日木曜日

限りがあるから大切に扱うことができる Because It's Limited, We Can Treat It with Care




こんにちは。ひとり社長として高圧ガス設備の検査を主にする会社を経営しております、安居社長です。
おかげさまで5月の予定が結構埋まっております。
本当にありがたいことです。

2025年5月6日火曜日

自分たちの強みとはなんだろう What Are Our Strengths?




こんにちは。ひとり社長として高圧ガス設備の検査を主にする会社を経営しております、安居社長です。
先日、お客様と食事に行ってきました。
知り合ってから6年ほどは経ちましたでしょうか。
会社も変わられてからも本当によくしていただいています。
本当にありがたいことです。

関係者のみなさま、本当にいつもありがとうございます。

2025年5月3日土曜日

相手の立場になって考える Put Yourself in Others' Shoes




こんにちは。ひとり社長として高圧ガス設備の検査を主にする会社を経営しております、安居社長です。
現場が続いていまして、13日連続だったみたいです。
今日は少しゆっくり、、、したのは午前10時まででその後は報告書をまとめたり買い物の手伝いをしたり本を読んだりして過ごしていました。
心身ともにリフレッシュしてGW明けもさらに頑張っていきたいと思います。

2025年4月29日火曜日

業界の横のつながりは大事ということ The Importance of Cross-Industry Connections




こんにちは。ひとり社長として高圧ガス設備の検査を主にする会社を経営しております、安居社長です。
GWの前半、いかがお過ごしでしょうか。
私はというと仕事しておりまして、昨年からご依頼いただいている定修の作業も折り返しにきた、というところです。
GWが休みという同業さんもある、とちらほら噂で聞いておりますが、弊社はお仕事をいただけているという状況を本当にありがたいことと感じている次第です。

2025年4月26日土曜日

チームで仕事をするということについて考えてみる Reflecting on What It Means to Work as a Team




こんにちは。ひとり社長として高圧ガス設備の検査を主にする会社を経営しております、安居社長です。
GW、早い人はもうはじまってますかね!
28日の月曜日休んで、前半と後半で4連休が2回!
なんて人もいますでしょうか。
前半は仕事ですが後半は少し休みが取れそうなのでどこかへ行こうと思います^^

2025年4月23日水曜日

コミュニケーションを大切にすることが世のため人のためになり自分のためになる Valuing Communication Benefits the World, Others, and Ultimately Yourself




こんにちは。ひとり社長として高圧ガス設備の検査を主にする会社を経営しております、安居社長です。
出張で姫路にきています。
姫路城の周りを30分ほどランニングしてきました。

日本文化を身近に感じられるというのは、日本の国の歴史を感じ心の安らぎにもなりますし、改めて「お城のある街っていいな」と感じます。

2025年4月19日土曜日

面倒なことを溜め込んだらますます面倒になる The More You Put Off Hassle, the More Hassling It Gets




こんにちは。ひとり社長として高圧ガス設備の検査を主にする会社を経営しております、安居社長です。
GWが近づいてきました。
ここから6月にかけて大きな現場が重なってくるので、体調を崩すことのないように普段以上に養生していきたいと思っています。

2025年4月17日木曜日

おかしいのは自分の感覚なのに自分の判断が正しいと思ってしまうことについて When Your Senses Are Off, but You Still Believe You're Right




こんにちは。ひとり社長として高圧ガス設備の検査を主にする会社を経営しております、安居社長です。
弊社はカグラベーパーテックさんのサービス代理店なのですが今週はその代理店業務の依頼をたくさんいただきまして嬉しく思っております。
弊社への依頼の多くはエンドユーザーではなくカグラさんの営業所からの依頼で行くパターンです。
メーカーの一員となったようで、結構嬉しいものです。
現場で作業をしていて、こうした方が良さそうだと思ったことはなるべく意見をあげるようにしています。

おそらく今までもそのような流れで製品がブラッシュアップされてより壊れにくくメンテナンス性も向上してきたはずです。
アスリートは優れた製品ですが、さらに良いものを作ることに関しては終わりはないように感じます。 

2025年4月10日木曜日

小さな会社。だからこそ A Small Company. That's Why It Matters.




こんにちは。ひとり社長として高圧ガス設備の検査を主にする会社を経営しております、安居社長です。
今の現場は1人作業ではないのでたくさん喋る機会があります。
人と話すというのは色々な発見があってすごくいいことですね。
それも明日で終わり。
今のメンバーとはまた来年会えるといいなぁ、あと思います。

2025年4月9日水曜日

迷ったら逃げ道を心に抱いて辛い道へ進む When in Doubt, Hold an Escape Route in Your Heart and Take the Hard Road




こんにちは。ひとり社長として高圧ガス設備の検査を主にする会社を経営しております、安居社長です。
昨晩、元請けさんからお誘いいただきまして、夕食を共にしてきました。
親会社から出向されてきてる社長さんとお話しさせていただきましたが、考え方や数年先を見据えたビジョンを持って経営にあたる姿を見習わねばならない、と痛感しました。

優秀なビジネスパーソンと一緒に食事を取れる機会というのはとても貴重ですし、その機会を与えてくださるというのはとてもありがたいことですね。
ありがとうございました。

2025年4月6日日曜日

焼き直しの日々を過ごしていても世の中は決してあなたを待ってはくれない Even If You Spend Your Days Rehashing the Past, the World Will Never Wait for You




こんにちは。ひとり社長として高圧ガス設備の検査を主にする会社を経営しております、安居社長です。
今日から兵庫県に出張です。
毎年、同じ旅館に泊まっていますが、、、体が休まりそうにありません(笑)
ネット環境も悪いのでイライラも募ります。
現場から近いので気に入ってはいるのですが設備面において限界に来ています。。。

2025年3月29日土曜日

管理とは何か What is Management?




こんにちは。ひとり社長として高圧ガス設備の検査を主にする会社を経営しております、安居社長です。

暖かい日が多くはなりましたが、今日は少し寒かったですね。
体調を崩されませんよう、体調管理に十分に努めていきましょう。

2025年3月28日金曜日

新人が自信を持った一人前になるために必要な力 The Skills Needed for Newcomers to Gain Confidence and Become Professionals




こんにちは。ひとり社長として高圧ガス設備の検査を主にする会社を経営しております、安居社長です。

今週はずっと現場があり、充実した1週間でした。
お見積の案件をたくさんいただいており、見積もりの取り寄せに時間がかかっております。
多くの案件でお声をかけていただきまして大変嬉しく思っている次第ではございますが、お待たせしてしまい申し訳ない気持ちでございます。

2025年3月24日月曜日

良い習慣と悪い習慣 Good Habits and Bad Habits




こんにちは。ひとり社長として高圧ガス設備の検査を主にする会社を経営しております、安居社長です。

今日は現場からオフィスに戻ってもう一仕事。。。の前にお茶を点てました。  
自分で点てて自分で飲むのですが、侘びの心とおもてなす心を持って、丁寧な所作を心がけます。
子供のころに祖母に教えてもらっただけで、どこかで習ったこともありませんが手軽に点てるお茶を自分のモットーにしていて、それにとてもハマっています。

2025年3月22日土曜日

価値観をアップデートする Updating Your Values




こんにちは。ひとり社長として高圧ガス設備の検査を主にする会社を経営しております、安居社長です。

子供と過ごす時間を大切に。
話すこと、一緒に何かをすること。いや、無言でもいいかもしれません。
そこに一緒にいて子供がリラックスできているならそれでいいのかもしれない。

あと、スマホを置いて子供の方を向いて話すことができてますでしょうか?

意識しないと画面を見ながら話してしまったり、何か他ごとをしながら話を聞いていたりしてしまいます。

親の真似をして子供が大きくなった時、目の前の人と過ごす時間を大切にしてほしいと願うなら、まずは私がそれをしてはならないですよね。。。反省。。。

2025年3月21日金曜日

閑散期がもうすぐ開けて春がやってきます The Slow Season is Ending, and Spring is Coming




こんにちは。ひとり社長として高圧ガス設備の検査を主にする会社を経営しております、安居社長です。

出張でお客様と飲みに行くことが多く、少し間を空けてしまいました。
楽しみにしていてくださる皆様、、、(ほとんどいないと思いますが😅)お詫び申し上げます。。。
 

2025年3月17日月曜日

個性があってそれぞれ生きている Each Individual Has Their Own Personality and Way of Living




こんにちは。ひとり社長として高圧ガス設備の検査を主にする会社を経営しております、安居社長です。
年度末の3月ももう半ば過ぎですね。

月初は予定が現場であまり埋まっていませんでしたが、おかげさまで月末までのまとまったお仕事をいただくことができました。
皆さまに支えられていると実感しております。
本当にありがとうございます^^
 

2025年3月16日日曜日

肩書きは簡単に取れるけどそれが目的になってはいけない A Title Is Easy to Obtain, But It Should Not Be the Goal




こんにちは。ひとり社長として高圧ガス設備の検査を主にする会社を経営しております、安居社長です。

明日から出張現場です。
少し長めなので荷物もたくさん。
ようやく現場が多めの日がやってまいりました。
体に気をつけて精一杯頑張っていく所存です。
よろしくお願いいたします^^


2025年3月15日土曜日

めんどうくさがりは損をする Being Lazy Will Cost You




こんにちは。ひとり社長として高圧ガス設備の検査を主にする会社を経営しております、安居社長です。

一番下の娘が夕方になり熱を出してしまいました。
その前に姉が娘2人を連れて家に遊びにきていたので、うつらないといいのですけどね。。。

2025年3月11日火曜日

仕事のミスを素直に認められますか? **Can You Honestly Admit Your Work Mistakes?**




こんにちは。ひとり社長として高圧ガス設備の検査を主にする会社を経営しております、安居社長です。
日本史への興味がここ1年ほどずっと続いているのですが、日本最初の戦国大名とも言われる、伊勢新九郎(北条早雲)を主人公にした著者:ゆうきまさみのマンガ「新九郎、奔る!」が結構面白いです。

みなさんは最近どんなマンガを読んでますか??

2025年3月7日金曜日

自分の特徴や強みを活かすということ **Making the Most of Your Unique Traits and Strengths**




こんにちは。ひとり社長として高圧ガス設備の検査を主にする会社を経営しております、安居社長です。

ユニバーサルスタジオジャパンをV字回復させたことで有名な株式会社刀の代表取締役兼CEOの森岡毅さん(代表的な著書は苦しかったときの話をしようかですね^^)が、TV番組の中でブルーオーシャンについての話をされていました。

2025年3月6日木曜日

退職金税制の見直し、、、だと?? Revision of the Retirement Allowance Tax System... What??




こんにちは。ひとり社長として高圧ガス設備の検査を主にする会社を経営しております、安居社長です。

国会で日本の退職金税制の見直しがされているようです。
 石破首相は
石破首相:拙速な見直しはいたしませんが、慎重な上に適切な見直しをすべきだ。

と話しています。

2025年3月4日火曜日

当たり前のことをやれるというのも価値があります Being Able to Do the Obvious Things Also Has Value




こんにちは。ひとり社長として高圧ガス設備の検査を主にする会社を経営しております、安居社長です。

読書している百田尚樹の著書日本国紀が終盤に差し掛かっていて、第2次世界大戦から戦後復興のところを読んでいるところです。

太平洋戦争もとい、大東亜戦争と呼ばれることの真実。
戦後のGHQによるWGIP。
教職追放。

日本国民を洗脳し骨抜きにしていかれた様をみて、私たちが義務教育で習ってきたことは真実ではなかったのか?と驚いています。

無論、この本もまた一次情報とは言えませんから鵜呑みにすることはいけないと思いますが、日本国紀に出てくる事柄を自分で調べて見ると、どうやら事実であるようです。

大日本帝国が行ったことは侵略戦争ではなかったことを日本国民全員が知るべき事実ではないだろうか?共通で認識しておく必要があるのではないか?

大東亜共栄圏という理想を掲げ、欧米諸国に召し上げられる植民地となっているアジア圏の国々を解放しアジア圏の経済圏を樹立しようとしていたわけです。
実際に1943年には東京にて大東亜会議を開催し、大東亜共同宣言を7カ国で採択されています。

そういったことは授業では習いません。なんとも悲しいことです。
日本はいけないことをしたんだ。というような考えが根強い気がしています。
実際はそれが全ての真実ではないのです。

2025年2月28日金曜日

おかげさまで10期目を終えることができました! Thanks to Your Support, We Have Successfully Completed Our 10th Fiscal Year!



こんにちは。ひとり社長として高圧ガス設備の検査を主にする会社を経営しております、安居社長です。

今日は2月末日でしたので、会社の期末でありました。

2015年4月に創立しまして、今日10期目を無事に終える日を迎えることができました。

これもひとえにここまでお世話になったお取引先様があってのことでございます。
心より御礼申し上げます。