ラベル 勉強と信用の関係、Study and Trust、自己責任と子どもの未来、Personal Responsibility and Children's Future、可処分時間の使い方、How to Use Discretionary Time の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 勉強と信用の関係、Study and Trust、自己責任と子どもの未来、Personal Responsibility and Children's Future、可処分時間の使い方、How to Use Discretionary Time の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年5月9日金曜日

自己責任の時代を生きる子どもたち Children Living in the Age of Personal Responsibility




こんにちは。ひとり社長として高圧ガス設備の検査を主にする会社を経営しております、安居社長です。
中学生2年生の息子が実力テストで学年1位取ってきました。。。
ずっと抜けなかった同級生の男の子がいたのですが、20点以上もの点差をつけたそうです。
あっぱれです。