ラベル ハードワーキング。、タイパ、タイムスケジュール、 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ハードワーキング。、タイパ、タイムスケジュール、 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年3月9日木曜日

ハードワーキング

今時珍しい、ハードワーキング。
これは企業側が労働者側をより働かせ搾取する言葉に聞こえる方が多いと思います。

とにかく働け。
激しく働け。
休まず働け。

やはり今の時代には到底難しいですね。

ただし、これは会社で働いている時間の問題です。
会社での労働時間は通常1日8時間、週40時間です。

若い方の睡眠として仮に1日平均で6時間睡眠とすると
残りの時間は10時間。

通勤に片道1時間、調理と食事に朝昼晩で各1時間。お風呂で30分。
残り4時間30分。

この4.5時間が自由な時間です。

この時間であなたは何をするのか。
ここで他と差が付き、今後の人生を左右してきます。

勉強しますか?
先輩たちに連れられて一緒に飲みにいきますか?
もう少し残って仕事をしますか?

結婚をすれば4.5時間は確保できなくなる。
子供が生まれれば、とんでもなく短くなる。

だからそれまでに努力しておけ。
資格は取れる範囲は出来る限りとっておけ。

ここを若いうちにやっておけば、積み重ねた貯金が出来てるから毎週息抜きしても全然大丈夫になる。

かといってタイパだとかタイムスケジュールを厳格にして、とかそんなつまんないヤツになるではなく、ある程度自由に出来る時間を作るために日頃はやっておく。ってことなんだ。

誘われれば飲みに行った方がいいし、友達も多く作っておいて絶対損はない。

6時間寝れてれば十分で、僕は今4,5時間。
若いうちにやってて、途中が抜けてるから結構ハードだよ。

たくさん働いておいた方がいい。
ハードワーキング。
自分をなるべく追い込んでいこう!

今日もやっていきましょう!