2025年11月8日土曜日

祭壇に祀っておく Keeping It on the Altar




こんにちは。ひとり社長として高圧ガス設備の検査を主にする会社を経営しております、安居社長です。
出張4日目。
家のご飯が食べたいです。
常日頃は妻の手料理が食べられるというのはなかなか幸せなことだと実感しますね。
私は実の父を13年前に亡くしています。
父がもし生きていたら、どんな言葉をかけてくれるだろうか?
と最近思うようになりました。

生前は、死に金だどうだと私のお金の使い方に口を出してきたり、
仕事を辞めたいという相談に否定してきたり。

決して、褒めてもらった記憶などなく、常日頃から否定されて育てられてきました。

ですが、今になってそれは一人前になれるように育てようとしてくれていたのかもしれないと思うようになりました。

親子関係は学校じゃありませんし、父親が人生を通して得てきた知見などを一から順序立てて説明してくれるものじゃありません。

ふとした時、父親の琴線に触れた瞬間だけ、私たちに伝えられるようなものです。
同じ瞬間、そこにいなければ聴かされることはありません。

私には父がまだ若いころに仕事を教えていた兄弟子のような人たちがいて、その人たちは父親のことをそうとう厳しかったし後ろから殴ったろか、と何度思ったことか、というくらいムカつくこともあったようですw

ですが、感謝もしてくれています。
自分たちには概念のようなものしか教えてくれなかったし、どんなことを教わったか兄弟子たちを見ていると動き方から基礎まで教わったのだろうなぁと思うととても羨ましいと思います。

一から教わりはしませんでしたが、父親が私たち子供に何を伝えたかったのだろうか?
と私自身が中学生になった息子を持つ1人の父親になることで想像できるようになってきました。

どうにも耐えられずに、転職をしようとした時も、辞めた方がいいという一言。
今なら、止めてもらえてよかったと心から思います。

生きた金の使い方をしろ、という曖昧な言葉も、今ならなんとなくわかる。

生活の節目節目で聞いた言葉の数々をふとした瞬間に思い出す。
なるほど。そうだったのか。
と感じることが多いのです。

子育てに関しては、父親の考えを聞くことがなかったのが残念ではありますが、どうやって育てるかというのは父から私たちに知らず知らず浸透しているはずです。

仕事のことで悩んだ時や迷った時、父ならどうしただろうか?
どのように考えるだろうか?
と自分の心に聞くことがあります。

そう、父親を心の祭壇に祀っておく。
祭壇に祀っている神様にお告げを聞くような、感じです。

父親だけでなく、その道で尊敬する人であったり、人によってはヒーローであったりするかもしれません。
そんなふうにして、迷った時は乗り切るようにしています。

私は、尊敬する人は父です。
とは全く思っていませんし、そういうことを言うのが気持ちが悪いですw

ですが、同じ仕事をしているので仕事人としての父は大変参考にすべき人物だと思っています。
参考にすべき人物が実の父親ということなので話が少しややこしいのですw

人間、自分に負けそうになる時があります。
ですが、そういう時に心に誰かがいてくれると助かることが多いものです。

あなたにはどんな人がいますか?
よかったら会った時にでも私に聞かせてください。

ここまでお読みいただきありがとうございました!
ではまた!

最後に↓をポチっとお願いします♪
にほんブログ村 経営ブログへ
にほんブログ村

Hello, this is Yasui, a solo business owner running a company mainly engaged in inspections of high-pressure gas equipment.

It’s the fourth day of my business trip, and honestly—I miss home-cooked meals.
It really makes me appreciate how lucky I am to have my wife’s cooking every day.

I lost my father 13 years ago.
Lately, I’ve been wondering—if he were still alive, what kind of words would he say to me now?

When he was alive, he often criticized how I spent money, saying things like, “That’s wasted money.”
And when I once told him I wanted to quit my job, he firmly opposed it.
He never praised me. In fact, I grew up constantly being told I wasn’t good enough.

But now, I’ve come to realize that maybe he was just trying to raise me to be a capable, independent man.
Parent-child relationships aren’t like school—you don’t get a neatly organized lecture about life lessons.
A father only teaches what’s important in fleeting, emotional moments—when something touches his heart.
If you’re not there in that very moment, you’ll never hear it.

There were older apprentices who learned directly from my father when he was young.
They often said he was so strict they wanted to hit him from behind sometimes, laughs.
But even they are grateful now.

He didn’t teach them by words or theories—he taught them through action, from the basics up.
Watching them makes me realize how lucky they were to learn directly from him.

I was never really “taught” by him, but now that I’m a father myself, raising a middle school–aged son,
I’m starting to understand what my father might have wanted to pass on to us.

When I was about to quit my job years ago, he told me, “You shouldn’t.”
Now, I’m truly thankful he stopped me.
He used to say, “Spend your money wisely,” which sounded vague back then—but now I think I finally get it.

Sometimes, in quiet moments, his words come back to me.
And I realize, “Ah, that’s what he meant.”

I never got to hear his thoughts about parenting, which I regret.
But I believe his way of raising us naturally carried over into how I raise my own children today.

Whenever I’m troubled or unsure about something at work, I ask myself:
“What would my father have done?”
“How would he think about this?”

In a way, it’s like I’ve enshrined him in the altar of my heart—
and when I’m lost, I seek his guidance, just as one might listen for a message from the gods.

It doesn’t have to be a father.
For some, it could be a respected mentor, or even a childhood hero.
When I’m struggling, that’s how I get through—it helps to have someone like that in your heart.

As for me, I wouldn’t say my father is my “role model” or that I “admire” him.
Honestly, saying that out loud feels a bit awkward, laughs.
But since we share the same line of work, I do see him as someone whose professional way of living I can learn from.
It just happens that this person I should learn from also happens to be my father—that’s what makes it a little complicated.

We all have moments when we feel like we might lose to ourselves.
But having someone you can keep in your heart—that can make all the difference.

Who do you have in your heart?
If we ever meet, I’d love to hear your story.

Thank you very much for reading!
See you next time.

👇 If you enjoyed this post, please click below!
[Visit the Management Blog on Blog Village]
[Visit Blog Village]


成人男性が胸の中にいる亡くなった父親にそっとお告げを聞いているような優しさに溢れた画像。