2025年11月22日土曜日

習慣と継続は力なり Habits and Consistency Build Strength




こんにちは。ひとり社長として高圧ガス設備の検査を主にする会社を経営しております、安居社長です。
2年間続いている毎週の筋トレ。
それが先々週と先週やれてなくて今週やらなかったら3週連続のお休みになるところでしたが今週は取り組むことができました。
面白いもので、サボろうとする気持ちが出てくるんですよね。

人間、しんどいことから逃げようとする習性ってあるんだなぁと思いました。
ちょっと奮い立つというか、とにかく今日はやるんだ!とマシンに座り取り組むまで、
「今週も休もうよぉ」
と悪魔の囁きがやってくるんです。

習慣になってしまうと、やらないと気持ちが悪いとか自分に負けてしまうのがやだというのもあってそういう囁きは一切ないんですけどね。
何かを続けたければとにかく習慣化まで持ち込むことが大切ですね。

そして理由をつけて休まないことですね。
毎週金曜日にトレーニングしていて、金曜日に食事にいく予定があれば木曜日か土曜日にやる、と決める。
それを絶対にやる。

休む(サボる)ための理由をつけたがる、というかやっぱり人間は怠惰な生き物なので前例を与えてしまうとそれが良しとなっちゃうんですよね。
「前はよかっただろ!」
みたいなこと言う人いるじゃないですか。
前は前、今は今やろ、と私なんかは思うのですがあれと一緒ですw

一度許してしまうと今後も良しとなってしまうので「今回だけずらす」というような形で毎回毎回自分の中で約束しましょう。
前はよかっただろ!と言わせないことは大事ですね。


何かを手に入れたいと思ったら継続して積み上げるという努力は絶対に必要になります。
簡単に手に入ってしまうものには大した価値はありません。

大きなものを望むのであればそれ相応のリソース配分は必要です。
やりたいことの習慣化と継続により力をつけて共に人生をよりよいものにしていきましょう!

ここまでお読みいただきありがとうございました!
ではまた!


最後に↓をポチっとお願いします♪
にほんブログ村 経営ブログへ
にほんブログ村

Hello there. I'm Yasui, a solo business owner running a company that mainly conducts inspections of high-pressure gas equipment.

I've been doing weekly strength training for two years straight.
But I missed the sessions the week before last and last week—so if I skipped again this week, it would've been three weeks in a row. Fortunately, I managed to get back to it.

It's funny how that feeling of wanting to skip just creeps in, isn't it?

I really felt that humans naturally try to avoid anything that feels tough.
Before I could even sit down at the machine, that little devil kept whispering:

“Come on, let’s skip this week too…”

Once something becomes a habit, though, you stop getting those whispers.
You start feeling uncomfortable not doing it, or you just don’t want to feel like you lost to yourself.
That’s why making something a habit is so important if you want to keep it going.

And it’s also important not to make excuses to skip.
I train every Friday, and if I have dinner plans, I just do it on Thursday or Saturday instead.
And I absolutely follow through.

Humans, being naturally lazy, tend to justify taking breaks.
Once you set a precedent, it becomes the “new normal.”

You know how some people say,
“Hey, you let it slide last time!”
I always think, That was then, this is now.
Same idea here, haha.

If you give yourself permission once, it becomes easier to do it again.
So instead, remind yourself every time:
“I’m just shifting it this once.”
Don’t let future-you say, “But last time was okay!”

If you want to achieve something, consistent effort is essential.
Things that come easy rarely hold real value.

If you’re aiming for something big, you need to allocate proper resources.
By turning what you want to do into a habit and sticking to it, you’ll build strength and make your life better.

Thank you for reading!
See you next time!

And lastly—please give this a little click↓
Nihon Blog Village – Business Category
Nihon Blog Village