私事ですが、あと2ヶ月で39歳になります。
30代最後の1年が始まろうとしています。
忘れもしません。
30歳で一念発起し、NEXTを創立しました。
ですので一塊のひとり社長として30代を駆け抜けてきました。
多くの方々のおかげでここまでやってこれたことは紛れも無い事実です。
今はお会いする機会がなかなかなくても、その時々でご一緒させていただいたこと、それがあるから私どもの今日があるのですねと今日もお客様と話していたところです。
本当にありがとうございます。
平凡な時を過ごしている中で、ピンチが度々訪れることがございました。
それが自分を成長させてくれたことは間違いありません。
あたふたしてしまったり、不安に押しつぶされそうになることがありました。
居ても立ってもいられず闇雲に手を出して事態が悪化したこともありました。
立ち行かなくなるようなピンチには「もうダメかもしれない。」と思うこともありました。
ですが、どんな時も諦めなければなんとかなるものです。
それはなぜか。
まじめにやっていれば見てくれている人がいたからに他なりません。
どんなピンチにも、私どものことを見てくれている人がいてくれました。
そういう方々に救っていただいたことが数多くありました。
こちらからお願いしたこともあります。
ですが、人生の先輩方に掬い上げてもらったことの方が明らかに多いです。
まじめにやっていれば、というと自分を隠して真面目なフリをしているように考える方もいるかもしれませんが、そうではなくお金のこととか考えずにただ目の前のこと、目の前の仕事に集中して取り組むということです。
お金が安い高いで自分の心を左右されず、この仕事がとにかくやりたいとかこの人の助けになりたいとか誰かのために仕事をしている、それをやってきただけのように感じます。
お金のために働いているのではない、とお伝えしたらいいでしょうか。
無料で働きたいということではありませんよ笑
仕事の対価としてお金をいただいているのですが、それは自分のサービスに対してお客様がお支払いしてくれるものであって、これをやったらいくら、ということではないことの方が多いです。
時間で働いていないのでなおさらです。
お金=信用 です。
私どもの会社が続いている本質はここにあると思います。
自分たちの仕事に信用がなくなれば、お金はやってこなくなります。
サービスを売る会社が続くための原点はここにあるのかもしれない。
10年弱、さまざまなことを見てきてこういうことに気付けるようになりました。
30歳の時はまだ自分のことしか考えられず、子供のような大人だったと思います。
独りよがりだし、自分の力でやっていくということについて勘違いしていたし、1人の無力さというものを全然理解していませんでした。
資本主義社会に、自分という商品を投下し、自ら責任を負い自分の身を労すことを実践して細々とですが続けてくることができました。
多くのお客様や協力してくれる人の支えがあって今があるのです。
だから、自分1人の力で続けてこれたと思うのであればそれは慢心です。
そう考えるのは壮大な勘違い野郎です。
迎える40代をどう生きるか。
これに関してはおいおいブログに書いていきたいと思います。
少なからず、これからは自分のやりたいことにもう少し素直になってもいいかもしれないと思うようになりました。
そう考えられるようになれたのはみなさんからの信用のおかげであることは間違いありません。
では、また明日!
Hello, everyone. I'm President Yasui. In this blog, I write about my thoughts, insights from daily life, and experiences during business trips. Thank you for staying with me until the end.
Personally, in just two months, I'll be turning 39. The last year of my thirties is about to begin.
I remember it well. At the age of 30, I made a firm decision and founded NEXT. So, as a solitary president, I've raced through my thirties.
It's an undeniable fact that I've made it this far thanks to many people. Even though I don't have many opportunities to meet them now, I was just talking with a customer today about how each encounter, even if it's brief, has contributed to where we are today. Thank you very much.
Amidst living an ordinary life, there have been frequent challenges. But each one has undoubtedly contributed to my growth. There were moments of panic, feeling overwhelmed by anxiety, and times when I made hasty decisions that only worsened the situation.
There were times when I thought, "It might be over." However, as long as you don't give up, things can somehow work out.
Why is that? Because there were people watching earnestly.
In every pinch, there were people watching over us. We've been rescued by such individuals countless times.
We've asked for help too. But clearly, we've been lifted up by our seniors in life more often than not.
Doing things seriously doesn't mean pretending to be serious while hiding yourself, as some might think. It means focusing on the task at hand without thinking about money, just concentrating on the work in front of you.
It's about doing what you love or helping someone, regardless of whether it pays well or not. That's how it feels.
I'm not saying we work for free, though, haha.
We receive money as compensation for our work, but it's not about how much we'll earn by doing something. It's often about the value our customers place on our service, and especially because we don't work hourly.
Money equals trust. I believe that's the essence of why our company has lasted this long. If we lose trust in our work, the money stops coming in. Perhaps, the foundation for a service-based company to continue lies here.
After nearly ten years, I've come to realize these things. When I was 30, I could only think about myself and was like a child in an adult's body. I was self-centered, misunderstood the concept of self-reliance, and didn't grasp the feeling of helplessness at all.
In a capitalist society, I've been able to continue practicing putting myself out there as a product, taking responsibility and caring for myself. It's all thanks to the support of many customers and people who cooperate with us. So, if I were to think that I've been able to continue this journey alone, that would be arrogance. It would be a grand misunderstanding.
How to live in my forties that lie ahead? I'd like to write about that gradually in this blog. I've come to think that it might be okay to be a bit more honest about what I want to do in the future. And it's without a doubt because of the trust from all of you that I've been able to reach this realization.
Well then, see you tomorrow!