2025年7月20日日曜日

代理店業務という充実感 The Rewarding Nature of Agency Work




こんにちは。ひとり社長として高圧ガス設備の検査を主にする会社を経営しております、安居社長です。
日中は暑いですが、夜が涼しいのでありがたいです。
空調服などで体への負担を減らしながら乗り切っていきましょう!
何を隠そう弊社はカグラベーパーテックさん(以下カグラVT)のサービス代理店であります。(隠してないw)

カグラVTの主力製品はLPG用のベーパーライザーです。
ですから気相取りをしていなくて、設備に液相ラインのみのユーザー様はベーパーライザーが止まってしまうとガスが使えなくなってしまいます。

ブタン系のガスを使うところでは気相取りが難しいのでベーパーライザーが要となるわけですね。

先日も夜中の落雷により、早朝の操業時にガスを使おうとしたらガスが出ない!ということで、名古屋オフィスからの依頼で当日に向かわせていただいたところでした。

交換部品を一式預かり、悪いところを特定して変えていき、2時間ほどでガスが復旧できました。お昼からでしたので復旧が14時ごろでしたでしょうか。

朝からガスが使えなかったのでその日の操業予定はもう無しのようです。

ガックリしてもおかしくないのですが、私たちが修理し終わったのをみて、ガスが使えるということに安心されたようで、
「ありがとう!直してくれて本当にたすかりました!」
というお言葉をいただいたのです。

こちらは仕事で当たり前のことをしたに過ぎないわけですしエンドユーザーさんも
「予定が狂った!!!どうしてくれる!」
と怒り心頭でもおかしくありません。
それなのに、ありがたい言葉をかけてくれました。

依頼いただいたカグラVTの担当の方からも
「急だったのに対応ありがとうございました!」
というような言葉をかけてもらえます。(その日たまたま空いていたものでw)

私が動いたことで二度お礼の言葉をいただくことができました。

そういう日って、大変だけどすごく充実した気持ちになります。
小さな人間である自分ですが、そんな自分でも世の中に少し貢献できたんだ、と思うことができる。

サービスとかメンテナンスの仕事って感謝されることばかりではありません。
でも声をかけてくれただけでこれだけ嬉しいのであれば自分は何かしてもらったら、ありがとう!と声をかえていきたいと思います。

これからも代理店業務を続けていきたいし、もっともっと現場を経験してメーカーさんにも貢献していきたいと思います。
マニュアルはとても充実していますがそれを読み込んだところで机上のことに過ぎない。
現場で起こることはそこに書いてあることばかりではありません。

現場で経験していくことで、手も早くなり正確さや勘所も成長していくのですから。

ありがとう、の言葉をこれからもたくさんいただけるように自己研鑽していきたいものですね!

ここまでお読みいただきましてありがとうございました!
ではまた!

最後に↓をポチっとお願いします♪
にほんブログ村 経営ブログへ
にほんブログ村

Hello!
This is President Yasui, a solo entrepreneur running a company primarily focused on inspecting high-pressure gas equipment.

It’s hot during the day, but I’m grateful that the nights are cooler. Let’s get through this heat while reducing strain on our bodies with cooling gear like air-conditioned clothing!

Believe it or not (well, it’s not really a secret 😄), my company is an official service agency for Kagura Vapor Tech (hereafter, Kagura VT).

Kagura VT’s main product is vaporizers for LPG.
So, for users who don’t have a vapor withdrawal line and only use liquid phase lines in their equipment, if the vaporizer stops working, they can’t use the gas at all.

In places that use butane-based gas, vapor withdrawal is particularly difficult, making the vaporizer absolutely essential.

Just the other day, there was a lightning strike during the night. In the early morning, when operations were about to start, the gas wouldn’t flow!
We got a request from the Nagoya office, and I headed out that same day.

I received a full set of replacement parts, identified the faulty components, and replaced them. We got the gas up and running again in about two hours.
Since we started around noon, the gas was restored by around 2 p.m.

Unfortunately, the operation scheduled for that morning had already been canceled because they couldn’t use gas from the beginning of the day.

Under such circumstances, it wouldn’t have been surprising if they were upset.
But instead, after we finished the repair and the gas started flowing again, they were visibly relieved and said:

"Thank you so much! We’re really grateful you fixed it!"

We simply did our job — what’s expected of us — and honestly, the end user could have been angry, saying something like:
"You ruined our schedule! What are you going to do about it!?"

But instead, they offered us kind words of gratitude.

We also received appreciation from the Kagura VT representative who had reached out to us:
"Thanks for handling it on such short notice!"
(Though I just happened to be available that day! 😅)

Because I moved quickly, I was lucky enough to be thanked twice.

Days like that can be tough, but they leave me feeling deeply fulfilled.
I may be just one small person, but even I can contribute something to the world — that’s how it feels.

Service and maintenance work isn’t always met with gratitude.
But just hearing a simple "thank you" feels so good that it makes me want to be someone who says it more often too.

I want to continue doing agency work like this, and I want to gain even more on-site experience so I can better support the manufacturers as well.

Manuals are incredibly well-written, but reading them alone only gives you knowledge at a desk.
What happens on-site often goes beyond what’s written.

Through field experience, we gain speed, precision, and instinct.
And I want to keep improving myself so I can continue to receive many more "thank yous" in the future.

Thank you for reading all the way through!
See you next time!

And lastly, please click the button below ↓
[Link to Blog Ranking - Management Category]