2025年1月12日日曜日

修養に努めること Striving for Self-Discipline




こんにちは。ひとり社長として高圧ガス設備の検査を主にする会社を経営しております、安居社長です。

各地で成人式が行われていますね。
新成人の方、おめでとうございます。
学生の人も勤め人の人も入り混じっての同窓会はさぞ楽しいことでしょう。

私はあれからおよそ20年の月日が経ったわけですが、小中高で一緒だったみんなは元気にしてるのかな?と最近思います。
ま、元気だとは思いますけどね。
私たちは皆同じようにそれぞれの地で思いっきり生きてるんでしょう。
 

2025年1月11日土曜日

レジェンドとの仕事の真相、高齢化社会と高齢労働について考える The Truth About Working with Legends: Reflections on an Aging Society and Senior Workforce




こんにちは。ひとり社長として高圧ガス設備の検査を主にする会社を経営しております、安居社長です。

今日は大阪の摂津というところで仕事してきました。
大阪モノレールが走っていて、高速もある。
ららぽーと、アウトレット、コストコ、イオンモール。
淀川を挟んだ門真にはこれらのものが揃っています。

とても便利そうな街でした。

2025年1月10日金曜日

過ぎたるは猶及ばざるが如し Excess Is as Bad as Deficiency




こんにちは。ひとり社長として高圧ガス設備の検査を主にする会社を経営しております、安居社長です。

今朝、窓の外をみたら一面雪に覆われていました。
名古屋市内でも降ったようでした。
名神高速は大垣から西、滋賀県内まで通行止め。

地元ではノーマルタイヤと思しき方々が車を乗り捨ててお見えでした。
大丈夫だろう、というリスクを取ると自分だけでなく周りにも迷惑をかけてしまいます。

気をつけないといけませんね。

2025年1月9日木曜日

早く帰ることを最優先にしてはいけない Don't Make Leaving Early Your Top Priority




こんにちは。ひとり社長として高圧ガス設備の検査を主にする会社を経営しております、安居社長です。
今日は急遽ガス検知器の点検の仕事で午後から岐阜市方面へ行ってきました。
新コスモス電機のNV500とKD-5Bのセンサー交換がとても簡単になっていて驚きです。

どんどん良くなってるなぁ、と企業さんの努力には感服いたしました。

2025年1月8日水曜日

現状維持は停滞に似たり Maintaining the Status Quo Resembles Stagnation




こんにちは。ひとり社長として高圧ガス設備の検査を主にする会社を経営しております、安居社長です。

今日は人と会って、その後に倉庫の片付けをしていました。
ゴミや不要になったものが溜まるので定期的に片付けないと倉庫がすぐパンパンになって足の踏み場もなくなってしまうので定期的に処分していかないとスペースがどれだけあっても足りなくなってしまいますね。

2025年1月7日火曜日

自己啓発セミナーはほとんどの人にとって無用の長物? Are Self-Improvement Seminars Useless for Most People?




こんにちは。ひとり社長として高圧ガス設備の検査を主にする会社を経営しております、安居社長です。

今日は、方々から電話があり、仕事の注文がありました。
ご下命いただき本当にありがとうございます。

2025年1月6日月曜日

天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らず。 Heaven does not create one man above or below another.




こんにちは。ひとり社長として高圧ガス設備の検査を主にする会社を経営しております、安居社長です。

ハッピーニューイヤー!
新年があけましたね。
今年もよろしくお願いします。