自分の人生をどう生きるか。
一度しかない人生をいかがお過ごしですか?
大切ではない何かに消耗していませんか?
人生で仕事以外の目標はありますか?
1年も半年が過ぎようとしていますが、年始に掲げた今年の目標の進捗状況はどうですか?
いくつか達成できてますか?
おそらく、達成できていない場合、時間がない。という理由があるのではないでしょうか。
結局のところ、
あなたを大切にしてくれない人にあなたの人生における貴重な時間を費やす必要はない。
嫌な上司、いじわるなカスタマーやクライアントにあなたの人生をかけて学んできたスキルを提供する時間はもったいないということです。
時間というのは、あなたの人生、言ってみれば大切な命を削っているわけです。
どうせならば仲間や自分のことを大切にしてくれるお客様のために使いたいですよね。
自分の人生をどう生きるか。
文句を言い、居酒屋で仲間内で管を蒔いていても他人があなたの人生をよくしてくれるわけではありません。
自分の人生は自らの力で切り開いていくものです。
文句ばかり言っていては何も変わらない。
変わりたければとにかく頭を使って考えて足掻け。
それしかないと僕は思います。
僕もまた、足掻いているのですから。