ラベル 東京での総会、JLPA General Meeting in Tokyo、ビジネスネットワーキング、Business Networking、築地市場の観光、Tsukiji Market Tour の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 東京での総会、JLPA General Meeting in Tokyo、ビジネスネットワーキング、Business Networking、築地市場の観光、Tsukiji Market Tour の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年5月31日金曜日

JLPAの総会に出るために東京まで行ってきた〜総会編〜 Attended the JLPA General Meeting in Tokyo ~General Meeting Edition~

こんにちは。ひとり社長として高圧ガス設備の検査を主にする会社を経営しております、安居社長です。このブログでは僕の考えや普段の生活での気付き、出張先での出来事などの雑記的なことを書いております。皆様最後までお付き合いのほどよろしくお願いします。

まずは↓をポチっとお願いします♪
にほんブログ村 経営ブログへ
にほんブログ村

昨日の↓の記事の続きになります。

勝鬨橋を出て歩いていると14時になっていました。
総会は15時からなので、ぼちぼち向かわないと遅刻してしまいます。

歩いて八丁堀の辺りまで戻ってきました。
電車でもよかったのですが、江戸バスという東京都中央区で運行しているコミュニティーバスがあったのでそちらを利用しました。

北循環で、ぐるっと回っているので、慣れない人でも非常にわかりやすくなっています。
しかも、100円。
座席数は少ないですが、電車のように構内を歩かなくていいし、涼しいし結構快適で利用してよかったと思いました。

東京駅の八重洲北口で降車して、歩いて少しいったところ、立派な東京駅が見える方からすぐのところにある日本工業倶楽部が総会の会場となります。

かなり立派な建物になります。

新規会員が1社あったようで、嬉しい限りです。
私の時も理事会で承認された上、会員になることが認められるとそう説明されました。
順調に話が進んで、総会が終わったのが、16時ごろでした。

その後、懇親会までの間が30分ほどありました。
着席していた机の上の荷物を片付けていると、
「NEXTさん??」
と声をかけられました。

なんとインスタで相互フォローさせていただいている株式会社九州エルピーの宮崎社長にお声がけいただきました。


思わず、ツーショットをお願いしてしまい快く引き受けてくださいました!お優しい。。。

宮崎社長自らインスタを更新されているとのことで、最近更新していなかったので、ちゃんとやらなきゃな、、、と思った次第です、、、反省。

懇親会でも、カグラベーパーテックのプラント検査部の方、同じカグラベーパーテックのサービス代理店の企業様ともお話させていただきました。

お料理も美味しくてコンパニオンの方も美しくて。。。懇親会っていいですねw



人と会ってお話しをすると、さまざまな意見交換の中でひらめきであったり、アイデアなどが浮かんでくることもあります。
自分の方向性の確認もできたり。

参加者の人を見ていると、懇親会でもじもじして隅の方で縮こまっていたりしている方も見受けられますが、私だって知り合いはほとんどいません。
こういう場でも遠慮せずに話をしにいけるかどうかは大事だと思います。

まぁ、インスタをやっていて、結構助かった部分がありますし、表面的な反応はないけれど意外と見てくれているのだと思い。。。驚きもしました。

普段から、情報発信する側に立つと色々といいことがあるなぁ、と思いこれからも続けていきたいと思います。

また1年後にいくことになると思いますが、その時までにもうちょっとLPガスの検査業界に貢献できるような仕事や経営者としての成長をしていたいと思います。

若手経営者で話し合いの場を持つとかも面白そうですよね。
今から楽しみです。

では、また明日!


Hello, I'm Yasui, the sole proprietor and president of a company specializing in inspecting high-pressure gas equipment. In this blog, I share my thoughts, everyday observations, and happenings from business trips. I hope you'll stay with me until the end.

First, please click the link below!
Nihon Blog Village Management Blog
Nihon Blog Village

This post continues from the previous one:
"I Went to Tsukiji While in Tokyo for the JLPA General Meeting."

By the time I left Kachidoki Bridge, it was 2 PM. Since the general meeting started at 3 PM, I had to head there soon to avoid being late.

I walked back toward Hatchobori. Although taking the train was an option, I decided to use the Edo Bus, a community bus service in Chuo Ward, Tokyo.

The bus follows a circular route, making it very easy to navigate even for newcomers. Plus, it's only 100 yen. Despite the limited seating, it was comfortable and convenient as I didn't have to walk through station premises, and it was cool inside.

I got off at Yaesu North Exit of Tokyo Station. From there, it was a short walk to the Nihon Kogyo Club, the venue for the general meeting, located near the impressive Tokyo Station building.

The building itself is quite magnificent.

It was announced that there was one new regular member, which is always great news. When I joined, I was told that the membership had to be approved by the board, so I understand the process. The meeting proceeded smoothly and concluded around 4 PM.

There was a 30-minute gap before the start of the reception. As I was tidying up my belongings at the table, someone called out, "NEXT-san??"

It was President Miyazaki from Kyushu LP, whom I follow on Instagram.

I couldn't resist asking for a photo together, and he kindly obliged. Such a nice person.

President Miyazaki mentioned that he personally updates their Instagram, which made me reflect on my own recent inactivity. I need to get back to it.

During the reception, I also spoke with people from the plant inspection department of Kagura Vapor Tech and some of their service agents.

The food was delicious, and the companions were beautiful... networking events are great!

Engaging with others often sparks new ideas and confirmations about your direction. I noticed some participants were shyly sticking to the corners during the reception. But even though I hardly knew anyone, it's important to engage and talk in such settings.

I was pleasantly surprised by how helpful Instagram has been, realizing that even if people don't react outwardly, they are often paying attention.

Being proactive in sharing information has its benefits, and I plan to continue doing so.

I look forward to attending again next year, hoping to contribute more to the LP gas inspection industry and grow as a business owner.

Organizing a discussion group for young entrepreneurs could be interesting too. I'm excited about the future.

See you again tomorrow!