ラベル 日頃の行い、優しさ、浸透探傷試験、余裕がある時は人に優しくする の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 日頃の行い、優しさ、浸透探傷試験、余裕がある時は人に優しくする の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年1月20日土曜日

天候に恵まれるありがたさと素敵な業者さんみつけた

こんにちは。安居社長です。

昨日は浸透探傷検査のお仕事依頼で豊田市へ行っておりました。
いつもご用命いただいているA社の皆様本当にありがとうございます!
名古屋の方に足向けて寝れませんね。。。

一昨日は雨でしたので、昨日はどうなるかと思いましたが、晴れていてくれました。
PTは悪天候だと作業性が極端に悪化してしまうので、晴天だと本当にありがたいですよね。

テントなどは準備していくのですが、設置しなくていいならその方がいいですから。
特に濡れてしまうとやり直しになってしまうし、乾燥の時間も必要になってきます。

寒さで乾きが遅いので作業時間もかなり伸びてしまいます。

A社様からは新設配管のPT検査のお仕事を数多くいただいているのですが、そのほとんどが雨に降られることもなくスムーズに仕事が進んでいきます。

日頃の行いがいい!
といえばそれまでかもしれませんが(調子にのるなw)

配管工事にきていた業者の方がすごく優しくて、A社さんもいい人が多いしいい業者さん同士が引力のように引き合う定めなんだなぁ、と感じました。

脚立はお借りしませんでしたけど、一緒の元請けさんの業者同士でお互いに融通しあったり、気を使ったり、困ってそうなところを助けたり。。。

同じ現場で一緒になった業者さんには僕も協力していきたいなぁ、と改めて思いました。

同じコミュニケーションなら優しくした方がいいですよね。

余裕がない時はあまり優しくできませんから。。。余裕がある時こそ優しく。
ですよね!