ラベル 時間管理、Time Management、忙しい生活、Busy Life、自己成長、Personal Growth の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 時間管理、Time Management、忙しい生活、Busy Life、自己成長、Personal Growth の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年11月30日土曜日

時間の過ごし方について How to Spend Your Time




こんにちは。ひとり社長として高圧ガス設備の検査を主にする会社を経営しております、安居社長です。このブログでは僕の考えや普段の生活での気付き、出張先での出来事などの雑記的なことを書いております。皆様最後までお付き合いのほどよろしくお願いします。

まずは↓をポチっとお願いします♪
にほんブログ村 経営ブログへ
にほんブログ村

忙しいのが性に合うか、ゆとりのある方が性に合うか。
人によって違うと思いますが、私の場合は「忙しい」から「ゆとりのある方」へシフトしようとしたら健康に害を及ぼしてしまいました。

体の面では問題ないですが、心の方が耐えられないのです。

時間の使い方がうまくないのでしょうね。
時間があればやりたかったことも実際に時間ができたとしても決してやりはしないということです。

読書をするか?
勉強するか?
家族とゆったりと過ごせるか?
新しい仕事に取り組めるか?

空いた時間がすべて有意義で意味のあるもので効力を自分やその周りに及ぼせたかどうかに確信がもてません。

忙しい中でできた時間の方が、全力で過ごせた気がします。
忙しいからこそ、その時間を大切にする。
限られた時間。
「明日になればまた今のような時間の過ごし方ができなくなる」
と思えば、その一刻一刻を愛しく思えるのが人間なのでしょう。

忙しい中で作られた時間の価値というのは、まるで濃厚なジュースのようで味わい深くなるということなのでしょう。
命も時間も永遠に感じるからこそ、希薄なものとなり徒労に過ごしてしまい台無しにしてしまうものでもあるのでしょう。

明日も明後日も来週も当たり前に生きていると思っているから、今日やれることを明日に延ばし来週に延ばしとしてしまうのではないでしょうか。

忙しい方がいいか暇な方がいいかは人それぞれです。
その人にあった時間の取り方と過ごし方があると思います。

少なくとも僕は忙しくしている方がいいと思います。

あなたはどっちですか?

ではまた!

About How to Spend Time

Hello, this is President Yasui, running a one-person company that mainly inspects high-pressure gas equipment. In this blog, I share my thoughts, insights from daily life, and stories from business trips—essentially a collection of my musings. Thank you for reading to the end!

First, please give a quick click below!
Visit Nihon Blog Village Management Section
Visit Nihon Blog Village

Do you prefer being busy, or do you enjoy having more free time?
People differ in their preferences, but for me, transitioning from a "busy" lifestyle to one with "more free time" ended up negatively impacting my mental health.

Physically, there’s no issue, but mentally, it’s hard to bear.

Perhaps I'm just not good at managing my time.
Even when I finally have time for things I wanted to do, I often find myself not doing them.

Reading books?
Studying?
Spending leisurely time with family?
Taking on new work?

Even if I have free time, I can't always be sure it’s used meaningfully or that it contributes positively to myself or those around me.

Oddly, I feel that the time I carve out while being busy is spent more intentionally.
When you're busy, you cherish the time you have.
Limited time.
Thinking, "I might not get to spend my time like this again tomorrow," makes each moment feel precious—that’s human nature, isn’t it?

The value of time created amidst busyness feels rich, like an intensely flavored juice—deeply satisfying.
On the other hand, life and time feel infinite when we take them for granted, which leads us to waste them on trivial matters, squandering what could be meaningful moments.

We put things off to tomorrow or next week because we assume we’ll still be here then.
But what if we cherished today as if there were no guarantees for tomorrow?

Whether being busy or having more free time suits you depends on the person.
Everyone has their own rhythm and way of using their time.

As for me, I prefer staying busy.

How about you?

See you again soon!