ラベル 悩み多きアラフォー、Challenges in Your Late 30s、副業の難しさ、Challenges of Side Jobs、人生の豊かさ、Life's Fulfillment の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 悩み多きアラフォー、Challenges in Your Late 30s、副業の難しさ、Challenges of Side Jobs、人生の豊かさ、Life's Fulfillment の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年5月25日土曜日

悩み多き?アラフォー Trouble-Ridden? Life in 40s’

こんにちは。ひとり社長として高圧ガス設備の検査を主にする会社を経営しております、安居社長です。このブログでは僕の考えや普段の生活での気付き、出張先での出来事などの雑記的なことを書いております。皆様最後までお付き合いのほどよろしくお願いします。

まずは↓をポチっとお願いします♪
にほんブログ村 経営ブログへ
にほんブログ村

子供達が通う小学校の運動会がありました。

地元が同じ同級生が数名いまして、こういう場で会って話すのが楽しいですよね。

アラフォーはアラフォーでも、40手前になると男としての人生で何を幸せと思い生きているか悩んだりもします。

嫁が怖いという人がいたり、お金のことで割と苦労しているのか友人の話で自分が格差を感じてしまったりする人もいます。

仕事の話をしていると、それいいね!と話に花が咲くような、香ばしい香りのする会話も生まれます。

人と話すというのは本当に楽しいですし、新しい発見であったりワクワクすることが生まれるのだと改めて感じますね。

ある友人と話をしていて、聞いた時点ですでに事業になりそうな話、そこまでわかっているなら全然いけるよね、と感じたので
「ぜひやってみたらいいよ!」
と勧めてもその最後の一歩が踏み出せない。

勤め先から、副業は認められていないとか諦めざるを得ない(そうせざるを得なさそうな)わけです。

政府が副業解禁と言っているのに、地方の会社というのはなんとも理不尽ですよね。

本業をやりながら、アルバイトをしたりして少しでも手取りを増やす努力はしているようですが、それではバイト脳であり短絡的だと思います。

すごくいい線を言っているので、あと一歩なんですよね。

自分も同じように悩み、そこで一歩を踏み出して今があるので自分が歩んだことであればアドバイスすることが出来ます。

だから、アラフォーである自分たちが力を合わせて一歩先の良い未来へ進んでいけるような気がしています。

まだまだ若いし、石橋を叩いて渡るようにいけば大きな失敗をせずに済みます。
友人同士で事業をしている友人たちを見て、すごく生き生きとしていて楽しそうだったので、自分たちもそういうことができれば。。。人生における豊かさに気付けるのかもしれません。

一度きりの人生を有意義なものにするために、少しでも彩りをつけ、歩んできてよかったと思える人生にするためにはどうしたらいいのか。

アラフォーは悩み多き年頃なのです。

では、また明日!

Hello. I am President Yasui, running a company that primarily inspects high-pressure gas equipment as a solo president. In this blog, I write about my thoughts, daily insights, and various occurrences from my business trips. I hope you'll stay with me until the end.

First, please click the link below♪
Nihon Blog Village Business Blog
Nihon Blog Village

There was a sports day at the elementary school my children attend.

There are a few classmates from my hometown, and it’s enjoyable to meet and talk with them at such events.

Being in my late 30s, almost 40, I sometimes wonder what it means to find happiness in life as a man.

Some people find their wives intimidating, while others seem to struggle financially and feel the disparity when listening to friends talk about their situations.

When we talk about work, sometimes the conversation gets really exciting with interesting and appealing topics.

Talking with people is truly fun, and it brings about new discoveries and exciting experiences.

While chatting with a friend, I realized that his idea could easily become a business. I encouraged him to give it a try, but he couldn't take that final step.

He mentioned that his employer doesn’t allow side jobs, so he feels forced to give up.

Even though the government is promoting side jobs, local companies can be quite unreasonable.

He’s trying to increase his income by working part-time in addition to his main job, but that’s short-sighted.

He’s on the right track and just needs to take one more step.

I’ve faced similar dilemmas and took that step forward, leading to where I am today. I can offer advice based on my own experiences.

I believe that if we, in our late 30s, combine our efforts, we can move towards a better future.

We’re still young, and if we proceed cautiously, we can avoid major failures. Seeing friends who run businesses together, they look vibrant and happy. If we could do something similar, we might find greater fulfillment in life.

To make our once-in-a-lifetime journey meaningful, we should add some color and ensure that we can look back and feel good about our lives.

Being in our late 30s comes with many worries.

See you again tomorrow!