ラベル ビジネスの課題、Business Challenges、顧客関係、Customer Relationships、競争力強化、Enhancing Competitiveness の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ビジネスの課題、Business Challenges、顧客関係、Customer Relationships、競争力強化、Enhancing Competitiveness の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年5月16日木曜日

起きたことに動じない Unfazed by What Happens

こんにちは。ひとり社長として高圧ガス設備の検査を主にする会社を経営しております、安居社長です。このブログでは僕の考えや普段の生活での気付き、出張先での出来事などの雑記的なことを書いております。皆様最後までお付き合いのほどよろしくお願いします。

まずは↓をポチっとお願いします♪
にほんブログ村 経営ブログへ
にほんブログ村

商売をしていると様々なことが起こります。

お仕事に関することでいえば。。。
私たちはメンテナンスサービス業なので定期的なお仕事になりますが、毎年同じようにお仕事をいただけるかというと必ずしもそうではありません。

価格勝負になったりすることもありますし、聞いた話ではミスをしてしまってなくなったりとかもあるそうです。

仕事がなくなってしまうととても焦ってしまいます。
売上減に直結しますからね。

ですが、起きたことは仕方ありません。
仕事はそれしかないわけではありません。

なので、他の仕事へ旅をすればいいのです。

起きたことにいちいち動じていてはいけないと最近思います。
無理な値引きをしたりしてどうしても取りたい気持ちもありますが、やはり無理は無理なので負担が大きいです。なので無理はしてはいけないのです。

死守したい気持ちは痛いほどわかります。
かつての私もそうでした。
人はあったものが失われることを極度に恐れるのでしょうか。

そもそも自分のものではないのです。
その仕事を自分のものだと錯覚してしまう。
本当のところはユーザー様が選ぶ権利があるということです。

当然のように来ると思っているところがやはりおかしいのかもしれません。

ユーザー様に選んでもらえるだけの仕事ができているかということになります。
それができていないと価格競争に巻き込まれて、血みどろの海で生きていくことになるのです。

失ってしまった時、お客様や担当者を恨んでも仕方ありません。
なぜ失ってしまったのか?
それは価格だけではなく、代わりがいないようなそんな仕事をすべきであったということです。
でもそれが難しい場合があります。
競合と足並みを揃えて仕事をしているのでどこも同じような感じになってきてしまいます。

その場合、どこで差をつけるのでしょうか?
それはみんなで考えていかなければなりません。
自分たちの強みは何なのか?
を徹底的に掘り下げていく必要がありそうです。

慌てふためくのではなく、やるべきはこういうことなのかもしれませんね。

ではまた明日!

#### 起きたことに動じない

Hello. I’m President Yasui, running a company specializing in the inspection of high-pressure gas facilities as a sole proprietor. In this blog, I write about my thoughts, daily insights, and happenings during business trips. Thank you for staying with me until the end.

First, please click below:
Nihon Blog Village Management Blog

When running a business, various things happen.

Regarding work...
Since we are in the maintenance service industry, our jobs are periodic, but it's not guaranteed that we will get the same jobs every year.

Sometimes it comes down to price competition, and I’ve heard that mistakes can cause us to lose jobs.

When work disappears, it’s very stressful.
It directly impacts sales.

However, what has happened is done.
There is not just one job.

So, we should seek other opportunities.

Recently, I’ve been thinking that we shouldn’t be fazed by what happens.
While we may feel the urge to secure a job through unreasonable discounts, it's not sustainable. So, we shouldn’t force ourselves.

I understand the desire to hold on tightly.
I used to be the same.
Perhaps people have an extreme fear of losing what they have.

But it’s not ours in the first place.
We tend to mistakenly believe that the job belongs to us.
In reality, the client has the right to choose.

Assuming jobs will naturally come our way is probably mistaken.

It comes down to whether we’re delivering work that clients choose.
If we’re not, we get caught in price wars, struggling in a brutal competition.

Blaming clients or their representatives when we lose jobs doesn’t help.
Why did we lose the job?
It’s not just about price but about providing irreplaceable work.
Although, this can be challenging.
When competitors offer similar services, everything starts to look the same.

So, how do we differentiate?
That’s something we need to consider together.
We need to thoroughly explore our strengths.

Instead of panicking, this might be what we need to do.

See you again tomorrow!