2022年9月1日木曜日

セールスとはなんでしょうね??

岐阜県多治見市にあります、カグラベーパーテック製ベーパーライザー・蒸発機、二段一次調整器分解点検整備、高圧ガスプラントの検査、修理、非破壊検査、開放検査をしております、株式会社NEXTの安居です。下記HPのURLです。https://next-ltd.sakura.ne.jp/hp/
気付いたら半年ぶりでございました。大変ご無沙汰しておりました。
さて。。。
皆さんセールスをする側?される側?どちらでもない側?
ちなみに私は基本的に売り込みをしません。
お客様がお困りになっていたり、気になっているポイントがあり提案できる時セールスすることはありますが、売り込むということはしないです。

私自身、家を建てる時に展示場をまわりハウスメーカーの営業さんと話をした時に感じたのですが、こちらの要望とか全然聞いてくれない人、いますよね。
今の家はこうなんです!って言われても太陽光が不要と思ってる人に太陽光売り込んでも仕方ないし、オール電化が嫌な人にオール電化をしつこく勧めても仕方ない。それを外してくれ、と言ってもさらにしつこく説明をされてなかなか面倒と言ったらないです。
今ではあまりないですが、少し前までのアパレルショップで、俺売り込まれてるなぁ、と感じた瞬間、引いてしまう時がある。
いやそうじゃないんだよ。

僕も話をするのは好きな方なので、そういうのが心地よい場合もあるが、それはお客の立場であれば例えば身に着けているものに関して話かけてきてくれて自分なりのこだわりを見てくれているとか、話しを聞いてくれた人に対して好意を抱くようなそんな感覚。
仕事なら御用聞きとかいいですよね。問題解決型も。

自分の事よりもまず相手の事を知る。案外、自分のこと伝えるのが苦手な人が多いのでそこをうまく引き出すような会話を。。。
そこが営業の1つのポイントのような気がします。

夜も更けてまいりました。
では、おやすみなさい。